プログラムについて
メディア芸術クリエイター育成支援事業は、若手クリエイターの創作活動を支援することにより、次世代のメディア芸術分野を担うクリエイターの水準向上を図るとともに育成環境を整備します。また、メディア芸術分野における 国外のクリエイター同士の交流を推進し、交流機会を通じた国内クリエイターの育成を促し、その成果を広く発信することで、我が国メディア芸術水準の向上と発展に資することを目的としています。
【国内クリエイター発表支援プログラム】は、3年以上の活動歴を有する概ね40代までのクリエイターを対象に、メディア芸術分野の作品の発表企画を募り、専門家からのアドバイスの機会の提供や、作品発表にかかる経費など、国内外およびオンライン公開等での発表機会を支援します。
概略
メディア芸術分野(メディアアート、ゲーム、アニメーション、マンガ等)の作品発表の企画。なお、作品の発表場所は、国内外を問いません。
支援上限額:100万円
支援内容
レベルアップサポート 企画内容に基づき、専門家で構成されたアドバイザーから作品形態に応じた発表に向けたアドバイスの機会を提供します。
広報協力 企画について、本事業のウェブサイトや SNS 等で広報連携を実施します。成果発表イベント時には企画を紹介するリーフレット(日英)を作成予定です。
クリエイターとの交流 他のクリエイターとの交流の機会を提供します。
発表サポート 企画内容に応じた発表支援。制作支援金(会場・機材レンタル費、翻訳費、運搬費、印刷費等)は100万円(税込)を上限とします。制作支援金額は提出書類等に基づき決定します。(決定された支援額を超えた額は自己負担とします。)
※ 経費は発表実施完了を確認した後に支給します。
年間スケジュール(予定)
募集期間 2025年4月24日(木)~5月29日(木)18:00 必着
書類選考 2025年6月上旬〜8月中旬
選考結果発表 2025年8月下旬(公式ウェブサイト内で発表)
採択後のスケジュール
進捗発表会 2025年9月
成果報告会 2026年2月
成果発表イベント
2026年2月〜3月