概略

劇場をスタジアムに見立て、ダンサーがサッカーを模した競技を繰り広げる観戦型ダンス作品を発表する。観客はその場でスーパーチャット(演者への指示)を投げることができ、試合を演出する監督役となる。指示を受けたダンサーたちがどのような関係性や構造を立ち上げていくのか。観客こそがゲームそのものを動かす存在になるという、新たな可能性を探る試み。

プロフィール

1999年生まれ。4歳よりクラシックバレエを始める。東京藝術大学美術研究科先端芸術表現専攻博士課程在籍。2021年、同専攻学生による展覧会「ATLAS 2021」(東京藝術大学取手校地敷地内)にて四方幸子賞受賞。2025年KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD奨励賞受賞。近年は、振付家の「指示者」としての経験から、曖昧なルールをつくりそれに対する演者の判断や反応を見るという、実験的なテーマを主軸としている。
https://knowledgeable-lion-hrmjjd.mystrikingly.com